英語、中国語、韓国語ほか世界60か国語、
500名を超える通訳者により、お客様のご要望にお応えします。
セミナー、シンポジウムや国際会議における同時通訳、商談、記者会見における逐次通訳から海外展示会におけるアテンド通訳まで、お客様のご要望に沿ったサービスをフレキシブルにご提供します。
サービス内容
会議・商談・研修・法律・法務出張・イベント・アテンドなど、通訳対応を行います。
通訳形式
- 同時通訳:発言者の話す内容をほぼ同時にほかの言語に翻訳して話す形式
- 逐次通訳:発信者が話したあとに、その内容をほかの言語に翻訳して話す形式
- ウィスパリング:同時通訳と同じ形式ながら、発信者の近くでささやくように話す形式。
- 観光・通訳ガイド(エスコート通訳):観光地および、日本の文化や歴史的知識を備えた通訳
※オンライン通訳も対応可能です。
通訳グレード
- Sクラス:メディカル、原子力、科学など高度な専門分野に特化した実績を有する通訳者(実務経験10年以上)
- Aクラス:各産業分野の専門的な内容に精通している通訳者(実務経験10年以上)
- Bクラス:一般的な内容や専門用語を含む会議等において逐次通訳を行える通訳者(実務経験5年以上)
- 一般クラス:1年以上の実務経験をもつ、または全国通訳案内士資格(国家資格)有する通訳者
対応言語
英語、中国語、韓国語ほか世界60か国語、500名を超える通訳者により、お客様のご要望にお応えします。
ご利用の流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
- ヒアリング
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
- ご提案・お見積り
- ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
- ご契約・発注
- 秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
- サービスのご提供
- ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
- 確認・納品
- 成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
- お支払い
- 納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にて銀行お振込願います。
ご利用料金
ご利用料金は、「1.通訳グレード別料金」「2.通訳時間」「3.その他料金」という3つの要素から算出いたします。
通訳料金 = 1.通訳グレード別時間料金 × 2.通訳時間 + 3.その他料金
- 通訳グレード別料金:Sクラス、Aクラス、Bクラス、一般クラス
- 通訳時間単位:時間、半日、1日
- その他料金:延長、早朝、深夜、ブリーフィング、出張、宿泊、機材費等 ※必要に応じて発生
高品質な通訳サービスへの強いこだわり
通訳の品質とコストには強い相関関係があります。
高品質なら高価格、低品質なら低価格であることが一般的ですが、その差は優劣や良し悪しではありません。
なぜならお客様が必要とする品質は一定ではなく、用途や目的によって変動するからです。
翻訳商社ノーヴァネクサスの考える品質の高さとは、お客様の目的や用途に適しているかどうかです。
お客様の通訳に関するお困り事に、いくつもの選択肢をご提案しながら最適なソリューションに導くことで品質の高いサービスをご提供しています。